Enable JavaScript to run this app.
メインページへ戻る
OpenTable ロゴ
  1. ホーム
  2. 日本
  3. 東京
  4. 東京23区(都心部以外)
  5. 押上・東京スカイツリー

駒形どぜう本店

4.3
4.3
評価・口コミ(13)
~5,000 円
日本料理
人気のタグ:
  • グループ・宴会に最適
  • 斬新
  • コスパ最高
「駒形どぜう」の創業は1801年。徳川11代将軍、家斉公の時代です。
初代越後屋助七は武蔵国(現埼玉県北葛飾郡)の出身で、18歳の時に江戸に出て奉公した後、浅草駒形にめし屋を開きました。
当時から駒形は浅草寺にお参りする参詣ルートのメインストリートであり、また翌年の3月18日から浅草寺のご開帳が行われたこともあって、店は大勢のお客様で繁盛したと言います。

初代が始めたどぜう鍋・どぜう汁に加え、二代目助七がくじら鍋を売り出すなど、商売はその後も順調に続きました。
嘉永元年(1848年)に出された当時のグルメガイド『江戸名物酒飯手引草』には、当店の名が記されております。
やがて時代は明治・大正・昭和と移り変わり、関東大震災、第二次世界大戦では店の全焼という被害を受けます。

しかし多くのお客様のご支援と先代の努力もあって、江戸の味と建物は現在の六代目へと引き継がれております。これからも変わらぬ美味しさと江戸情緒を伝えるおもてなしで、お客様をお迎えしてまいります。


Komagata Dozeu was established in 1801. It was a time when Tokugawa Ienari, the eleventh and longest serving shogun of the Tokugawa shogunate, reigned over Japan. The founder, Sukeshichi Echigoya, was born in what is now known as Kita-katsushika in Saitama Prefecture, and at the age of 18 he moved to the capital Edo to take on an apprenticeship before opening his own restaurant in Asakusa’s Komagata area.In addition to the founder’s dishes of Dojo Nabe [Japanese Loach Hot Pot] and Dojo Jiru [Loach Soup], the 2nd-generation Sukeshichi introduced Kujira Nabe [Whale Hot Pot], and business continued to boom thereafter.With the support of our loyal customers and the hard work of former masters, we have been able to pass on the Edo flavors and building to our current 6th-generation master. We hope to continue to provide our customers with the same delicious flavors that we have been serving since the Edo days with the same outstanding Edo hospitality.

レストランの予約

2名

23:30


追加情報

  • 【ダイニングスタイル】

    カジュアル

  • 料理ジャンル

    日本料理

  • 【営業時間】

    11:00~21:00 (L.O.) 定休日: 年中無休(大晦日と元日は休業)

  • 電話番号

    03-3842-4001

  • 【ご利用可能カード】

    AMEX, Diners Club, JCB, MasterCard, Visa

  • 【ドレスコード】

    カジュアル

  • エリア

    押上・東京スカイツリー

  • 駐車場

    コインパーキング

  • 交通アクセス

    東京メトロ 銀座線 浅草駅 徒歩5分<br>都営 浅草線 浅草駅 徒歩2分 A-1出口<br> 都営 大江戸線 蔵前駅 徒歩5分<br> 東京メトロ 銀座線 田原町駅 徒歩8分

  • 【その他】

    ビール

ダイナー13人による評価

総合評価

評価・口コミを投稿できるのは、このレストランでお食事をされたダイナーのみです

4.3
4.3(全期間の評価をもとに集計)
  • 4.2お料理
  • 3.9サービス
  • 4.5雰囲気
  • 3.6コストパフォーマンス

騒音レベル普通

並べ替え

絞込み

  1. naoto

    評価・口コミ (1)

    5.0

    評価・口コミ (1)

    2022年7月3日にご来店

    overall5food5service5ambience5
    浅草に来た際は必ず行きます。 昔ながらの雰囲気があり、とても良い。 メニューは少ないけど、それを上回る感じが好きかも。
  2. Ksjsme

    評価・口コミ (1)

    4.0

    評価・口コミ (1)

    2020年6月21日にご来店

    overall4food5service4ambience5
    雰囲気も味も大好きなので年3回くらい利用させてもらいますが、 お昼のサービスメニューがなくなっていて会計の時値段を聞いてびっくり。 コロナで地下を閉めているから仕方ないかもしれないけど。。 お昼にこの値段は出さないよね〜という話になった。 お店が無くなったら困るけど、多分これから行く回数減らします(T_T)
  3. OpenTable Diner

    東京

    評価・口コミ (1)

    5.0

    評価・口コミ (1)

    2019年5月18日にご来店

    overall5food5service5ambience5
    上京の度に利用させていただいております。古き良き日本、江戸情緒溢るる店舗素晴らしいです!
  4. tsuyo

    評価・口コミ (1)

    5.0

    評価・口コミ (1)

    2018年11月18日にご来店

    overall5food2service5ambience5
    前から行きたいと思っていたので今回食事が出来て本当に良かったです。また東京に行ったら予約して行きます。
  5. kyojy1234

    東京

    評価・口コミ (1)

    5.0

    評価・口コミ (1)

    2017年12月15日にご来店

    overall5food5service5ambience5
    どぜう鍋に、食べ放題のネギをたっぷりかけて食べるのが最高。その後はどぜう汁とご飯での締めも最後です、毎年この時期の風物詩となってます‼️🤗
  6. OpenTable Diner

    東京

    評価・口コミ (1)

    4.0

    評価・口コミ (1)

    2017年9月10日にご来店

    overall4food4service4ambience4
    親子6名で会食。初めての訪問で、勝手が分からず人数分の定食オーダーしましたが、定食は半分にし、必要に応じ一品料理をオーダーすれば良かったと反省。
  7. 49erslover

    東京

    評価・口コミ (1)

    5.0

    評価・口コミ (1)

    2017年2月24日にご来店

    overall5food5service5ambience5
    友人4人で東京に遊びに行った際に寄らせてもらいました。ドジョウの丸鍋は見た目は少し気になりましたが食べてみるとおいしく、リーズナブルな値段とも相まって大変満足でした。また機会があれば是非訪問したいと思います。
  8. OpenTable Diner

    東京

    評価・口コミ (1)

    4.0

    評価・口コミ (1)

    2016年7月23日にご来店

    overall4food3service4ambience5
    150年歴史があるお店で,雰囲気が申し分がありません。泥鰌のお店なので,お品数がちょっと少ないかと思いますが,しょうがないと思います。 特徴があるお店なので、まだ行きたいと思います
  9. OpenTable Diner

    東京

    評価・口コミ (1)

    5.0

    評価・口コミ (1)

    2016年7月16日にご来店

    overall5food5service5ambience5
    とても、雰囲気もよく、よかったです!どじょうの丸鍋、ひじょーにぐーでした。ドジョウ汁も濃厚。二階の座敷のテーブル席でゆっくり寛げました。また、是非、行きたいです。
  10. miyama

    東京

    評価・口コミ (1)

    4.0

    評価・口コミ (1)

    2015年12月27日にご来店

    overall4food5service3ambience5
    雰囲気があって、美味しくて、冬の風物詩です。 お腹一杯食べるには、おかわり4皿ほど必要かもしれませんが、流石にお値段はそれなりなのでほどほどに。
  11. ikari

    東京

    評価・口コミ (1)

    3.0

    評価・口コミ (1)

    2014年12月28日にご来店

    overall3food2service1ambience5
    予約できてなかったぞ!ふざけるな! 店が空いてたから入れたけど。 怒りをぶつける先がなかったので、ココで。
  12. hiro

    東京

    評価・口コミ (1)

    3.0

    評価・口コミ (1)

    2013年10月26日にご来店

    overall3food4service3ambience3
    どじょうは初体験。くせもなく美味しかったです。手早い配膳で、すぐに終わって、ゆっくりできないのは残念です。
  13. shrecchi

    ニューヨーク・トライステートエリア

    評価・口コミ (128)

    VIP
    5.0

    評価・口コミ (128)

    2022年3月8日にご来店

    overall5food5service5ambience5
    Great traditional Dojyou with charcoal table pot! This place is one of the oldest place. Great atmosphere!!

よくある質問

OpenTableを利用するダイナー13名が駒形どぜう本店を4.3つ星評価しています。

はい。OpenTable で日時と人数を指定して空席を検索し、ご予約を入れてください。

レストランの予約

2名

23:30


駒形どぜう本店のGoogle マップ

111-0043 13 Tokyo, 東京都台東区駒形1-7-12,

追加情報

  • エリア

    押上・東京スカイツリー

  • 【営業時間】

    11:00~21:00 (L.O.) 定休日: 年中無休(大晦日と元日は休業)

  • 料理ジャンル

    日本料理

  • 【ダイニングスタイル】

    カジュアル

  • 【ドレスコード】

    カジュアル

  • 駐車場

    コインパーキング

  • 交通アクセス

    東京メトロ 銀座線 浅草駅 徒歩5分都営 浅草線 浅草駅 徒歩2分 A-1出口 都営 大江戸線 蔵前駅 徒歩5分 東京メトロ 銀座線 田原町駅 徒歩8分

  • 【ご利用可能カード】

    AMEX, Diners Club, JCB, MasterCard, Visa

  • 【その他】

    ビール

  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • クッキーおよび行動ターゲティング広告
  • クッキー設定
Copyright © 2023 OpenTable, Inc. 1 Montgomery St Ste 700, San Francisco CA 94104 - All rights reserved.
OpenTable(オープンテーブル)は、旅行に関連するオンラインサービスの世界的リーダーである Booking Holdings(ブッキングホールディングス)の企業です。
Booking ロゴPriceline ロゴKAYAK ロゴAgoda ロゴRentalcars ロゴOpenTable ロゴ